2013-01-01から1年間の記事一覧

日本に戻ってきました

前回「冬時間が始まって鬱である」みたいな話で更新が止まっていたけどあのあとロンドンで大変楽しく過ごして日本に帰ってきた。帰ってきてよかったことは2つあるが、1つめは「海外に飛び出すタイプでもエリートでもない日本人がたくさんいる」ということか…

日曜日午前二時に夏時間が終わり、冬時間が始まった。冬時間になると、一気に冬がやってきた感じがする。5時過ぎにはもうすっかり暗くなってしまうからだ。今年は一人なので気分も変わり、やたらと忙しいので気が紛れて、毎年恒例の冬の鬱に苦しまなくていい…

昨日は同業者の集いがあり、参加してきた。前回は参加者が15人くらいいて立食パーティー状態だったので今回もそうかと身構えて行ったら参加者が5人しかいなかったし前回会った人ばかりだった。私が前回行ってから1年近く、その間いろいろあって今は活動が停…

たまに自分が書いた過去の日記を読み返している。今日も仕事の合間に学生最後の年の日記を読んでいたのだけど、あの頃の方がおもしろいわ。年を取るとつまんなくなってしまうのかな。文章を書きたいっていうささやかな夢、それも忘れてた。自分が感じている…

前回のエントリーよりすでに2週間以上が経過してしまった。仕事がなにやら忙しく、ばたばたしているうちにすぐに時間が過ぎる。 バーンズは住みよいところだが圧倒的に白人(イギリス人が多いが、ポーランド人、スペイン人、イタリア人などもけっこう住んで…

ロンドン暮らし

仕事の関係で二ヶ月だけロンドンのバーンズに住みます。メモがてら記録します。 昨日はウェットランドセンターの横のクイーン・エリザベス・ウォークからテムズ川に抜けて、川沿いにパトニーブリッジの駅まで散歩しました。途中人が全然いなくてひやひやした…

トルコ語

トルコに旅行に行くことになったので、トルコ語を始めました。一時期トルコに興味があってトルコ関係の新書や軽めの本を何冊か読んだり、「トルコ語のしくみ」を読んだり「エクスプレストルコ語(旧版)」を買ったりしたものの、トルコ語に本格的に取り組む…

家でパブ飯

鳥はむが残っていたしあまり料理をする時間がなかったのでサンドイッチにした。パンにレタスを二重に敷いて、鳥ハムをちぎって乗せ、その上にマスタードマヨネーズソース(マスタード:マヨネーズ:生クリーム=2:2:1くらいで)を塗って挟む。付け合わせは買…

ポトフ風のスープ

数日がかりで鳥はむを作って、結局茹で鳥になってしまったのだがおいしいスープが取れたのでポトフに。鳥はむは、冷蔵庫に入れるところまではリンク先まとめサイトの「初心者用レシピ」を参考にして、そこから先はオールアバウトのページを参考にした(冷蔵…

ソリャンカ(風)

冷蔵庫に一年以上あるポーランドピクルスを消費すべく調理。いろんなレシピをごたまぜにして作った。参考はこことこことここ 材料 牛肉(キャセロールステーキなる肉)500g にんじん 2本 新じゃが 普通のジャガイモ中くらい4つ分くらい フェンネル茎部分 セ…

神経衰弱ぎりぎりの女たち

神経衰弱ぎりぎりの女たち [DVD]出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン発売日: 2002/09/06メディア: DVD クリック: 7回この商品を含むブログ (21件) を見るアルモドバルの出世作、なのかな。日本映画を見たあとだとより…

下妻物語

下妻物語 スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2004/11/26メディア: DVD購入: 2人 クリック: 72回この商品を含むブログ (739件) を見る発表の参考に女の子のしゃべりを知りたい、と思って借りたんだけど、発表前には見ることがで…

La ley del deseo

アルモドバルをまた見ました。スペイン語に全くついて行けなかったんだけど、疲れているから?欲望の法則 [DVD]" title="欲望の法則 [DVD]">欲望の法則 [DVD]出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2009/06/27メディア: DVD購入: 1人 クリック: 2回この商品…

La flor de mi secreto (私の秘密の花)

私の秘密の花 [DVD]出版社/メーカー: 日活発売日: 2004/02/16メディア: DVD購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る久しぶりにアルモドバル。1995年の作品(IMDb)。

ここ一週間くらいかかりきりで準備していた発表が終わりました。何とか無事に乗り切ったけど、間違ったことを言ったような気もしてぐずぐず考えてしまう。 そして昨日夜今日昼今日夜と関係者と食事をしていたら、日本でがんばる時が来ていると突然思った。い…

家に引きこもってスペイン語を書きつつ、休み時間にはハロプロばかり聞いていたら英語力が一気に低下した。

しゃべる訓練をしたいのでそのうち(五月中?)Ustreamかツイキャスか録音で話そうと思います。ここを読んでいる人は少数だと思うのですが、もし何かネタがありましたらメール(jak_dobrze @ yahoo.es)かコメントで教えてください。何もなければ去年のモス…

「しそいりわかめ」と「しそわかめ」

夫の実家が山口県なので、結婚してから「しそわかめ」を食べるようになった。「しそわかめ」とはわかめ主体のソフトなふりかけに、シソ風味がついてゴマも入っているというものである。塩辛さも適度で、ほのかに甘みもありおいしい。荷物に入れて送ってくれ…

ロスト・イン・トランスレーション続き

散々愚痴ったあと映画評を眺めてみたら、人間の孤独の描かれ方に共感する人、日本の描かれ方にぶちぎれる人、日本の描かれ方に新鮮みを覚える人、コミュニケーションが取れないおかしみを楽しんだ人、と大体5種類くらいに感想を分類できた。コミュニケーショ…

大変久しぶりに

スペイン語でまじめな書き物をしているのですが、単語が出てこない。最近読んですらいないから仕方がない。たまに話すことはあってまあ何とかなるんだがわからないままに相づちを打っていることもある。スキルは全体にずいぶん落ちたと実感する。メール書い…

Lost in Translation

ざっと見る必要があって借りた。二度目。本当にざざっと早送りしたが、日本語を全然知らない人が見るものであって、日本語話者が見るものじゃないな。英語版は、日本語の字幕が一切ないので日本語が分からなければ主人公達の体験を追体験することになるけど…

Wood, Michael. Film: A Very Short Introduction (Very Short Introductions)

映画のことを大づかみに知りたいという私の目的には合わなかった。作品名が怒濤のように出てくる、さらに、映画や写真研究に必須らしきバルト、ベンヤミン、ソンタグやその他研究者の名前がさらっと出てくるがどれも読んだことがないために内容を追うのが難…

Kinder, Marsha. Blood Cinema: The Reconstruction of National Identity in Spain (A Centennial Book)

Blood Cinema: The Reconstruction of National Identity in Spain (English Edition)作者: Marsha Kinder出版社/メーカー: University of California Press発売日: 1993/12/06メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る1993年の本なのでもうけっ…

合格しました

Pass at Grade A (80点以上)、Pass at Grade B (75-79点)、Pass at Grade C (60-74点)、Level C1 (45-59点)、Fail(0-44)とあるうちの、Pass at Grade B(75点)でした。Grade Bギリギリ。Reading、Use of English、Writing、Listening、Speakingそれぞれが…

実録・安藤昇侠道(アウトロー)伝 烈火

調べ物の一環で日本映画の任侠ものを見ています。 この映画、Lovefilmという郵送によるレンタル+オンライン視聴のサービスで、オンラインで見ることができたので見たが、日本ではDVDは手に入らないみたい。レンタルならあるんだろうと思う。 使われている言…

Anki

一月半ほど、暗記用ソフトその名もAnkiを使っています。その前はFlashcards DeluxeをiPhoneで使っていて、特別不満はなかったのですが(Google Driveによるカードの同期が楽だったし)、Nexus 7に入れようとしたら再度お金を払わなきゃいけないようだったの…

やる気が起きない

毎日単語の学習だけは続けているが速読がおろそか。時間がないわけではなくて、やる気が出ない。CPEの勉強で単語が増えて英語力が上がった実感があったのが、その状態に慣れて、相変わらず全然だめだしもういやだっていうモードに入りつつあるんだと思う。こ…

 今年度の抱負

もうすぐ誕生日だし日本では年度の変わり目だから今年の抱負を考えてみた。今年は何につけ「気取らない」「かっこつけようとしない」ということを目指したい。 スペインに行って言葉が通じない極限状態を過ごした結果、自分では「本なしでは生きられない感性…

イースター関連の行事のために、エリザベス二世がオックスフォードにやってきた。何とヘリでやってきたらしく、五輪の開会式を思い出させる…。朝は快晴だったので女王効果かと感心していたらすぐに曇り空に。女王様のスケジュールは、まずクライストチャーチ…

ヘルシンキ観光

夫がヘルシンキに用事があったので付いていった。あとで遡って細かく書くけどとりあえずメモだけ。 1日目 五時六時起きでヒースロー空港に向かい、フィンランド航空でヘルシンキへ。午後五時くらいにホテル着。二人とも体調が悪い。歩いて中心部に向かい、晩…