鳥飼玖美子『危うし!小学校英語』

ざざざと読める。小学校英語が必修になるとかならないとかで話題になってるので急いで出版されたのかな。
著者と全く同意見で、小学校から英語を教える必要はないと思っている。
で、指摘もあったように英語(に限らず)で異文化の人と交流するときに、いかに自分の意見を通すかという問題は大きい。やり方が日本と違いすぎて、「根回し」とか「負けて勝つ」とか、そういうのが通じなくてとにかく自分の意見を主張しなければいけないというのとどう戦っていくのか。完全に欧米流に合わせるのも癪だけど、かといって、日本流でやっていくとただ黙っているだけの人になったりする。欧米流主張できる人間を育てというなら他の教科とも連携してやっていかなければならないという話も書いてあった。日本文化を葬り去る試みでもあるよな…。自分流を貫くのは難しすぎる。ただ日本で文句なくすばらしい人は、どこに行ったってすばらしいのだと思う。
理想の英語教育プランを挙げてあった。あれだけ英語に費やせたら確かにいいだろうな。でも普通に公立とかであのプランを組むのは無理そう。

危うし!小学校英語 (文春新書)

危うし!小学校英語 (文春新書)