月日は矢のように過ぎて

土曜日、高校の友人の結婚式に出席する。お祭り好きとして誘われるまま三次会まで参加…。友人は新郎の友人(酔っ払い)の無理目の絡みにも笑顔で答え、式の采配もはずさない感じでさすがだと思った。新郎も素敵な人だった。おめでとう。
数年ぶりに会った別の友人から着ぐるみの追っかけの話を聞いたり、偶然にも高校の同級生が新郎の部下として参加していたりと、楽しい時間だった。
その余波もあり今週は死んでいる。会社はやたら暇なので不安になる。

051 滝川洋二編『発展コラム式中学理科の教科書 第1分野』

高校物理の本を買ったのだがほとんど理解できなかった。そもそも読み進める根性すらなく…。本屋で平積みのこの本を見て即購入。検定教科書の中身をさらっと説明し、そのあとで発展コラムで現代人が世界標準で必要と思われる知識を網羅している。先に進みたい中学生も対象としている、との言葉どおり、解説が平易で読みやすい。各章末に、イギリスの教科書でのその分野の教え方を紹介すると共に、英単語も一覧で載せておいてくれている。親切この上ないつくりだと思う(私にとって)。巻末に参考資料の一覧も載っているので、より詳しく知りたいときにも使い勝手がよいはず。

発展コラム式 中学理科の教科書 第1分野(物理・化学) (ブルーバックス)

発展コラム式 中学理科の教科書 第1分野(物理・化学) (ブルーバックス)